生活創生学部全体でのガイダンスです。「柴田学園大学」の特長をお伝えいたします。
健康栄養学科・こども発達学科に分かれて最新の入試情報についてご説明いたします。
大学の講義を体験してみよう!本学の教員が専門的な内容の講義を展開します。
講義室や実験室、調理室・・・etc、大学内の各施設をご案内します。
入試についてや奨学金、学生生活などに関する疑問に、丁寧にお答えします。
本学~弘前駅城東口まで、無料のシャトルバスを運行します。
本学ではオープンキャンパスの記録を目的に、写真・ビデオの撮影を行っています。
ご参加の皆さま個人が特定されないよう配慮した上で、広報媒体素材として使用させていただくことがあります。ご了承ください。
Q.事前に参加申し込みが必要ですか?
当日の受付をスムーズにするため、また、バスや会場準備の都合もあり、できるだけ事前のお申し込みをお願いしています。
申し込みが間に合わなかった場合は、当日参加も可能です。開始時間までに受付へお越しください。
Q.駐車場はありますか?
大学敷地内に充分な広さの駐車場がございます。お車でお越しの方も事前予約無しでご利用いただけます。
Q.家族や友達が同伴しても良いですか?
ご家族やお友達と一緒に参加される方も多くいらっしゃいます。お誘い合せの上、お気軽にご参加ください。
Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方のみでもご参加いただけます。
Q.どちらの学科にしようか決めていませんが、予約しても良いですか?
参加希望の学科がまだ決まっていない場合は、「未定」でお申し込みできます。当日はどちらかの学科に分かれて頂きますので、受付時に再度確認させていただきます。
Q.受験生ではありませんが、参加しても良いですか?
オープンキャンパスは高校3年生に限らず、1・2年生、また社会人の方など、本学にご興味をお持ちの方はどなたでもご参加になれます。
「オープンキャンパスの開催日は予定が入っていて都合が悪い」という場合も、個別に大学見学や入試説明に対応しています。
個別見学について