令和4年度 こども発達学科1年次研修会を開催しました

 5月17日(火)(9:00~16:00)、基礎ゼミの一環としてこども発達学科1年次研修会を開催しました。研修会を成功に導くために担当の小野昇平先生からの指導の下、4月27日と5月6日の基礎ゼミの時間を利用して、学生たちが主体的に座談会のテーマ決めやパンフレットの作成、新企画等の話し合いを行い、昨年に引き続き充実した研修会となりました。 

 はじめに、こども発達学科長一戸智之先生から研修会の意義についてお話があり、「オープニングイベント」では、各グループからユニークなチーム名が発表され、和やかな雰囲気で始まりました。
「先生方からの講話」では、学部長大島義晴先生とクラス主任吉田裕美子先生からのお話に学生たちは熱心に耳を傾け、大学生活の4年間で何を目標とし何を実践していくか考える示唆を得ることができました。
「ゲーム=チームで自己紹介」の後、恒例の「先生方に聞いてみよう」の企画では、多くの先生方に参加していただき、先生方の体験談や学生時代の過ごし方など、少人数に分かれて様々なお話を身近に聞きながら親睦を深めました。

 午後からは座談会を行い、全グループの共通テーマ「これまでの自分、これからの大学生活、自分の将来」について語り合うとともに、「大学生活の抱負」「指導者になるにあたって」といったグループ毎に考えたテーマについて本音で話し合い、その内容を整理して発表しました。コミュニケーションを通じて多様な考えを互いに共有できたことで、共感や新しい気づきが生まれ、将来への期待と意欲が高まりました。
最後のレクリエーションでは、学生が企画した「ペア探しゲーム」「ビンゴ」「じゃんけん列車」を行い、皆で童心に返り、笑顔溢れる中で一体感が増した楽しい一時となりました。

 事後のアンケートでは、研修会について「とても参考になった」「楽しかった」という意見が大半でした。
皆さんの夢が叶うように仲間とともに充実した学生生活を送りましょう!

(こども発達学科長 一戸智之先生からのお話)

 

(オープニングイベント)

 

(講話:学部長 大島義晴先生「運動とダイエット」)

 

(講話:クラス主任 吉田裕美子先生「4年間の学生生活について」)

 

(ゲーム=チームで自己紹介)

 

(先生方に聞いてみよう)

 

(座談会)

 

(座談会で話し合ったことの発表)

 

(レクリエーション:ビンゴ)

 

(総評:小野昇平先生)

 

(クロージングイベント)