【7月入試説明オープンキャンパスを開催します】 7月のオープンキャンパスは、入試説明を中心に実施します。 これから受験準備を始める方に向けて、次のような内容をご用意しています。 ✔️ ... 続きを読む
今年度は、弘前市、青森市、むつ市、八戸市の4か所で公開講座を開催します 健康栄養学科の教員がリレー式で、食と健康のトピックスをお伝えします 参加費は無料です ぜひご参加ください♪ ... 続きを読む
【6月オープンキャンパス開催のお知らせ】 柴田学園大学では、6月14日(土)にオープンキャンパスを開催します。 進路選びが本格化するこの時期── 「どんな学校?」「ど ... 続きを読む
青森県立弘前高等学校の放送部によるフードマネジメント学科への取材が、令和7年3月27日(木)上瓦ヶ町キャンパス校舎で行われました。取材に訪れたのは、インタビュアーの中村心咲さんをはじめとする放送部員 ... 続きを読む
柴田学園大学では、令和 8年度入学者選抜(令和 7 年度実施)より生活創生学部健康栄養学科において「総合型選抜」の入試区分を新たに導入いたします。 つきましては、「総合型選抜」の選考方法等について下 ... 続きを読む
今年度も、4年生が行った就職活動の様子を伝える「就職活動報告会」を本学多目的ホールで開催しました。4年生に直接質問ができる機会と捉え、下級生は活発に発言する様子が見られました。 【健康栄養学科】( ... 続きを読む
令和7年度入学者選抜(大学入学共通テスト利用選抜・後期)願書受付について、以下の内容で願書の受付をします。 【受付する学部・学科】 生活創生学部 健康栄養学科 こども発 ... 続きを読む
2月28日(金)柴田学園大学大会議室において、弘前市場まつり実行委員長の伊藤一弘氏(株式会社弘前丸魚 専務取締役)から、本学に寄付金が贈呈され、吉澤結子学長が寄付金の目録を受け取りました。今年度の弘前 ... 続きを読む
こども発達学科では、4年間の学修の集大成として卒業論文発表会を実施しています。本発表会は、研究成果を効果的に伝えるプレゼンテーション能力の向上を目的とし、発表を必修としています。今年度も口頭発表、作品 ... 続きを読む