令和4年度は、昨年度に引き続き青森学術文化振興財団から助成をいただき、柴田学園大学生活創生学部こども発達学科「わくわくカレッジ」を9講座開催することができました。今年度も多くの皆様にご参加いただき、 ... 続きを読む
2023年3月13日(月)より、柴田学園大学 令和5年度入学選抜の願書受付を開始します。 選抜区分、出願期間、試験日、試験会場、合格発表は以下のとおりです。 【大学入学共通テスト利 ... 続きを読む
どこよりも早く、来場型オープンキャンパスを開催します。 本学を志望される方はもちろん、これから大学選びをされる方も、友達が行くから行ってみようかなという方もぜひご参加ください! コロナ対策をして、 ... 続きを読む
こども発達学科では、4年間の学修の集大成として各研究室が一堂に会し、卒業論文発表会を開催しています。論文提出だけではなく、研究成果を的確に人に伝えるプレゼンテーション能力の醸成もめざしていることから ... 続きを読む
令和 5 年度入学者選抜 一般選抜・前期における出題ミスについて(お詫び) ... 続きを読む
2023年2月13日(月)より、柴田学園大学 令和5年度入学選抜の願書受付を開始します。 選抜区分、出願期間、試験日、試験会場、合格発表は以下のとおりです。 【一般選抜(後 ... 続きを読む
前回延期されていた、こども発達学科公開講座「わくわくカレッジ」の開催が決定しました! ふるってご参加ください! お問合せ:柴田学園大学(弘前市清原一丁目1-16 TEL0172-33-22 ... 続きを読む
冬季休業に伴い2022年12月28日(水)~2023年1月3日(火)の間は、 ホームページからお申込み下記業務を休止させていただきます。 ・ホームページからお申込いただいた資料請求の発送 ・ホー ... 続きを読む
2023年1月10日(火)より、柴田学園大学 令和5年度入学選抜の願書受付を開始します。 選抜区分、出願期間、試験日、試験会場、合格発表は以下のとおりです。 【一般選抜(前期) ... 続きを読む
12月10日からの毎週土曜日に、個別説明会を開催します。 希望学科の入試情報を聞きたい方、大学構内の見学をしたい方は、この機会にぜひご参加ください。 参加申し込みはこちらからお願いします。 開催 ... 続きを読む